マンツーマン整体の特徴-けんこうほうし整体院 四谷三丁目本院
けんこうほうし整体院はなぜマンツーマンなのか?今日では筋力トレーニングやダイエット スポーツなどでもパーソナルトレーニングが増えています。本来パーソナルとは個人や個人的と言う意味です、整体院におけるパーソナルとはお客様のお悩み 目的 目標 疑問 に施術者個人が向かい合い共有して寄り添うかたちが不可欠という理念のもと2007年に四ツ谷で開業から16年間ずっとマンツーマンの整体に専念してきました。そこまでしてビジネス的に非効率だといわれるマンツーマンにこだわる理由はただひとつお客様にピッタリな施術内容を一緒につくる為に必要だからですだからこそ当院はマンツーマンを選択したのです、このページでは当院のパーソナル整体ならではの対応力とできることについて詳しくご説明いたします。
目次
マンツーマン整体だからできること
何より大切な現状把握と情報共有
お客様の姿勢分析 筋肉のリラクゼーション ストレッチまで全てマンツーマンで対応し現状を把握します
マンツーマンだからこそ目的やお悩みをしっかりお聞きするだけでなく、お客様のバランスを調べてから施術内容を構成します
お客様のためだけの施術内容だからこそ効率よく肩や腰をほぐして姿勢美や柔軟性を整えれる
もちろん運動経験や体の調子をお伺いしてお体が硬くても安心してうけられる強度を調整した整体&ストレッチメニューを考えます
苦手な動きや硬い筋肉の部位に集中したストレッチも可能です
疲労解消 運動不足解消スポーツのためなど目的に合わせてのパフォーマンス
筋肉は動かさないでいる時間が長くなるほど強張っていく性質があります、その強張りを「なんか体が重いなあ……」と引きずったまま過ごしているとスポーツをする気力が湧かなかったり運動してみても自分が思うよりも動けなかったりしますよね。
何かと忙しい現代人が陥り易い状態ですが当院では運動をする時間のない方やデスクワーク中心で体が硬くなった方でも安心して施術を受けられるようその日の体の調子に合わせてメニューを提案することで安心して体を動かす気持ちよさを皆様に実感していただきたいと願っています。
パーソナル整体だからできること
生活のリズムにあわせてプランを微調整します
定期的に運動をされているお客様と運動不足のお客様のトレーニングプランが同じということはあり得ません、普段から使っているから疲れる筋肉
普段から使わないから衰える筋肉といったように部位 習慣によって必要なプランは様々です、マンツーマンでお客様と寄り添うパーソナル整体だからこそ
二人三脚で効率よく姿勢や柔軟性のサポートを出来るのです
体の調子は毎日変わります、その変化にあわせて臨機応変にストレッチメニューも組み立て直します
体の仕組みをご説明しながらトレーニングすることでより効果的に
目標や目的に合わせてストレッチや筋力トレーニング方法などをご提案いたします
自宅でのストレッチで困ったことや聞きたいことがあった際はお気軽にご相談ください
お客様の目標や目的にあわせて施術内容をカスタマイズいたします
ストレッチは軽めの負荷とはいえ普段運動をしない方にはなかなかハードな運動です。それでも体を動かさない期間が長く続くほど筋肉や関節が硬くなってしまいます。
そしてこわばりが酷くなるほど日常をの活動やスポーツのパフォーマンスに
影響が出てしまいます、そうならないために当院では日常で出来るお客様のレベルに合わせたケア方法をご提案しています。
四谷三丁目でマンツーマンにこだわって16年当院ならではの対応力
ストレッチは苦手だからと諦めないでください
体を効率的にやわらかくするために、その日気になるこわばりをシッカリほぐしてからのストレッチを心がけています
筋肉をゆっくりと伸ばして維持をする。筋肉に負担が少ないスタティックストレッチを使用します
体を捻る運動で必要な柔軟性、肩甲骨や股関節など御自身ではなかなか動かせない体幹部分もしっかりストレッチいたします
当院では体のかたいお客様にも対応するために、筋肉をほぐすための整体と伸ばすためのストレッチの比率をその時々のお客様のパフォーマンスに合わせて調整します。なぜなら筋肉には急激な伸張に対して筋肉を保護するために緊張する脊髄反射があるからです、そのため普通より時間はかかってしまいますがお客様の苦手な動きに関連した筋肉をゆるめてあげてからじわじわと柔軟していく安心な整体&ストレッチが当院の対応力なのです。

お客様に1対1で向き合う当院ならではの対応力
当院にはミュージカルやテニス マラソン ゴルフなどのスポーツ障害の予防、パフォーマンスの見直しを目的としたお客様をはじめ運動経験の少ない運動不足解消を目的としたお客様もおみえになります。
15年間に渡ってお客様のニーズに1対1で向かい合う整体&ストレッチを心がけてきたことが当院の対応力の自己研磨につながり今現在でも嬉しいことに年齢や運動経験はほとんど関係なく皆様にご愛顧いただいております。
毎日の体調が違うように体のパフォーマンスも毎日かわります。「今日のデスクワークは背中が凝ったから肩甲骨を中心にストレッチをして欲しいな。」というご希望や、スポーツのための柔軟性が目的のお客様でも「最近は少しオーバーワーク気味なので体のメンテナンスとクールダウンをメインの施術で組み立てて欲しい。」
といったご要望も喜んで対応するとともに背中の凝りやオーバーワークがどのような原因でどのような姿勢と体の使い方で起きているのかという事にもお客様と確認しあうことで更に快適な体作りのお手伝いができるように心がけています。